こんにちは!![]()
![]()
![]()
![]()
今日の山形市内は、とても天気が良く![]()
![]()
![]()
![]()
道路の雪も溶けてきました!![]()
![]()
十分気を付けなければなりませんね!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、車検で期限切れで、よく交換を目にする…発煙筒
発煙筒って、使用期限があるんですよ!!!![]()
![]()
![]()
![]()
使用期限は、4年 (;゚Д゚)![]()
![]()
通常、車検2回分ですね…![]()
![]()
期限切れで車検が通らないという規則はないようですが…![]()
![]()
万が一の時に使えない!![]()
![]()
![]()
![]()


みなさんは、どういう時に使用するかご存じでしょうか?![]()
![]()
私も、免許を取得して一度も使用したことがなかったので…(;゚Д゚)![]()
![]()
改めて勉強しようと思いました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まず、どんな時に使うのか?![]()
![]()
高速道路などの、車が頻繁に走っている道路や、踏切などで
車が動かなくなってしまったとき、![]()
![]()
![]()
周囲や、後続車に危険を知らせるため![]()
![]()


なるほど!備えあれば憂いなしっ(;゚Д゚)
ということですね!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
使いたいときに期限切れで使用不可…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
時々、期限を確認しましょう!![]()
![]()
![]()
![]()
次回は、使い方についてご紹介させて頂こうと思います!![]()
![]()
![]()
![]()


