こんにちは!山形店です!![]()
![]()
![]()
![]()
本日から連休ですね!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ジリジリ太陽で気温が高く暑いです!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝方と夕方からはグッと気温が下がり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体調管理しっかりして風邪などひかないように気を付けましょう!![]()
![]()


本日は、点検・車検でよく交換する部品に、![]()
![]()
ブレーキパッドという部品がありますが。ご存じですか?![]()
![]()


ブレーキをかけた時に、安全に停止するためのとても重要な部品ですね!![]()
![]()
この部品の交換時期には、目安がありますが、![]()
![]()


点検時には、厚みを見ます!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2ミリ以下だと交換時期ということでした(;゚Д゚)
ブレーキパッドは、車を運転時にブレーキを踏む度に、![]()
![]()
身をすり減らして頑張って私たちの命を守ってくれているとても
重要な部品です!![]()
![]()
![]()
![]()
また、ここまですり減ってくると、変な音がしたりと…
異音が発生することもありますので、キーキーと音が鳴ったりしたら
早めに点検に行きましょう ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


上の画像をご覧ください! ↑ ↑ ↑![]()
![]()
![]()
![]()
新品の右側と比べると一目瞭然 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
左側のパッドは、身を粉にしてすり減ってとれも薄っぺらくなっています。![]()
![]()
↓ ↓ ↓ 下の画像は、交換前は、もうすでに姿さえ見えなくなっています…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブレーキパッドに限らず、車の分解整備は、道路運送車両法![]()
![]()
使用者本人もしくは委託を受けた認証工場や指定工場のみが行うように義務付けられています。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たとえ、整備士資格を持っていても、認証工場や指定工場以外で他人(家族も含みます)の車のブレーキパッド交換を行うことはできないため注意が必要です!


当社のような整備工場にお願いすると、部品代のほか工賃等も発生するので
少し割高にはなりますが…。整備のプロなので安心して任せられる!というのも強みです!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぜひ、気になるところが見つかったらぜひご相談ください!
![]()
![]()


