

こんにちは!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風がどんどん発生しているせいか、暑い日が続きますね!![]()
まだまだエアコンが大活躍ですが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エアコンが冷えない!…![]()
![]()
と、
点検依頼のお客様が増えています!![]()
![]()
![]()
![]()


エアコンが冷えなくなってやる整備といえば…![]()
![]()
『エアコンガス』のチャージをすれば直るんじゃないの?
と、考えていたところ…。![]()
![]()
ガスチャージしても冷えない!(;゚Д゚)なんで?(;゚Д゚)![]()
![]()
![]()
![]()
と、いう事例がありました。![]()
![]()
![]()
![]()
つい最近、ご来店のお客様のお車がいつもの整備とは違っていたので
ご紹介させて頂こうと思います!![]()
![]()
時間をかけてみてもらったところ…![]()
![]()
![]()
『コンデンサーの圧力が高くなり、コンプレッサーが止まって
作動しなくなってしまう…』とのことでした。![]()
![]()
ここで、交換しなければならない部品が、、↓ ↓ ↓![]()
![]()
〇印の ↓ ↓ ↓


コンデンサーモーター…という部品ご存じですか?
モーターとファンで、エアコンの風を冷やして送るという役割のとても重要な大事な部品です!![]()
![]()
故障するとファンが回らなくなり、冷えが悪くなる。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、回りっぱなしの状態にしてしまうと、バッテリー上がりの原因にもなってしまう![]()
![]()
![]()
![]()
とてもデリケートな部品ですね。![]()
![]()
![]()
![]()


車は、精密機械です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暑い日![]()
![]()
![]()
![]()
ほんの少しでも、負担を少なく![]()
![]()
![]()
![]()
そして、不調が出たら早めに気づいてあげて、点検・修理にいきましょう!![]()
![]()




