こんにちは!![]()
![]()
![]()
![]()
本日は、日中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、整備工場にて、エンジンの載せ替え作業の現場を見ることができたので皆さんにご紹介させていただこうと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
下、画像の吊り下げられているのが、 エンジン本体です!![]()
![]()
![]()


エンジンは、本来車の前側のバンパーや、ボンネット下に隠れているもので、
普段みることができないですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
全体を実際見ることができないので 今回、とても貴重な経験です!
なにせ、大きいです!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


只今、手術中!![]()
![]()
![]()
と、言わんばかりに、![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前側のお顔とバンパー・タイヤが外されて痛々しいお姿の![]()
![]()
パッソさんです![]()
![]()
![]()
![]()
エンジンってすごく大きいのがわかります!
人間でいう『心臓』部というのもわかりますね![]()
![]()


大手術のため、整備スタッフも2人係です![]()
![]()
整備士の腕の見せ所と言ったところでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今、現在では、ハイブリッド車が主流になりつつありますが、![]()
![]()
エンジン不調だなあ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…と言って
ただ載せ替えて整備終了!
と簡単に修理できるものでもないことがあるようです![]()
![]()
エンジンは一つの電子制御も含めたシステムになっているため、![]()
![]()
エンジンのみ換装しても性能がもとにもどらない…![]()
![]()
![]()
![]()
時代の変化で、排気ガス少なく、もっと自然にやさしくと方向転換するにつれて
システムも複雑になって、さらに、正常に作動するために、
ほかの部品も替えないといけなくなったりすることもあるようです。。。
![]()
時代は、日々進歩してますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


