![]()
![]()
こんにちは!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒くなるにつれて…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
タイヤの減りは、タイヤの位置によって、また。駆動方式によって変わります!![]()
![]()
![]()
![]()


※ローテーションによってタイヤの寿命を延ばし、無駄なく均等に使い切ることができます!![]()
![]()
※摩耗(減り)の進みが早い位置のタイヤと、遅い位置のタイヤを 入れ替えること。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なるほど!たしかに無駄がないですね!![]()
![]()


駆動方式とは…『FF』、『FR』、『4WD』などのことを言いますね!![]()
![]()
みなさんは、詳しく、ご存じですか?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Front engine Front drive の略ですね…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
車体の前部にあるエンジンで前輪を駆動します。![]()
![]()
コンパクトカーから、ミニバンまで広く使われてます!まさに主流!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Front engine Rear drive の略ですね…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
車体の前部にあるエンジンから動力を伝えるプロペラシャフトを後方に伸ばし、後輪を駆動します。![]()
![]()
車の運動性にこだわるスポーツタイプに多い駆動方式!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4(Fout) Wheel Drive の略ですね…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前後4輪を駆動します!![]()
![]()
![]()
![]()
舗装されていない道や、雪道などの滑りやすい路面に強いのが特徴!
雪国なら断然4WDが安心ですね!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、4WDには、※1『パートタイム4WD』と※2『フルタイム4WD』の
があります。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※1 パートタイム4WDとは…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
普段は2輪駆動で走行するが、滑りやすい路面では4WDへと切り替えが可能。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※2 フルタイム4WDとは…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


みなさんのお車の駆動方式は、どれでしたか?![]()
![]()
山形は雪が降り積もる冬の期間が長いため、4WDが多そうですね!![]()
![]()
これからタイヤ交換時に、減り具合を確認してローテーションして、大切なお車のタイヤを上手に長持ちさせましょう!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


