

こんにちは!山形店です!
今日もあいにくの雨降りですね…![]()
![]()
豪雨被害によって被災されている地域の方…お見舞い申し上げます。
明日まで強い雨が続くようなのでお気をつけて過ごして下さい![]()
![]()
![]()
![]()
さて、前回の続きの電気自動車!(;゚Д゚)ヒュンダイっ![]()
![]()
ガソリン車との違いがわかる、原動機についてご紹介です!![]()
![]()


⇑ こちらは、電気自動車のボンネットを開けた時…
カバーを開けると…![]()
![]()
こんな感じ(;゚Д゚)![]()
![]()
おおおぉっ(;゚Д゚)! シンプル! そしてキレイ!
やはり電気自動車!オイルタンクがありません!
そして、モーターが大きい!![]()
![]()


これを、ガソリンと電気を原動力とする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有名な国産車の【プリウス】と比べて見ましょう!


さすがに、エンジンメインになるため、モーターの割合が100%電気自動車とは違いますね!![]()
![]()
なかなか見比べることが普段できないので、ちょっとワクワクしました♪
そしていろいろと勉強になります!![]()
![]()
と。…短いですが今回はここまでとさせて頂きます!![]()
![]()
次回はリフトアップして下から見てみましょう!![]()
![]()
![]()
![]()




