![]()
![]()
皆さんは車検証をきちんと見たことがありますか![]()
![]()
色々記載されていますがよくわからない人も多いと思います![]()
![]()
そこで車の何が記載されているか少し説明したいと思います![]()
![]()


| 「自動車登録番号 又は車両番号」 | ナンバープレートの内容。 |
|---|---|
| 「登録年月日/ 交付年月日」 | 車検証が交付された日付。新規登録の場合は「登録年月日」、記載事項の変更があった場合は、変更後の車検証の「交付年月日」が記載される。 |
| 「初度登録年月」 | 初めて登録された年月。 |
| 「車名」 | メーカー名とメーカーごとの車名コード。 |
| 「車台番号」 | 車一台ごとに割り当てられた番号。 |
| 「型式」 | 車の構造やスペックなどを分類するための英数字の組み合わせ。 |
| 「種別」 | 軽自動車・普通・小型・大型特殊のいずれかが記載される。 |
| 「用途」 | 乗用・貨物などが記載される。 |
| 「自家用・事業用 の別」 | 自家用か事業用かが記載される。 |
| 「車体の形状」 | 箱型・ステーションワゴンなどメーカーによって決められた車の形と、車体の形状コードを示す数字が記載される。 |
車検証は、車を運転しているときは
必ず携帯しておかなければならないものです![]()
![]()
もし、車検証を不携帯の状態で運転した場合には、
罰金が科せられる可能性があります![]()
![]()
再発行もできますので車検証やお車でお困りのことがございましたら![]()
![]()
お気軽に高楯自動車までお問い合わせください![]()
![]()
![]()
![]()


